まち歩きジオツアー 鶴来編

まちあるきじおつあー つるぎへん

縁結びの白山さんと扇状地の要“つるぎ”散策

  • 旧加賀一の宮駅
  • 白山比咩神社表参道
  • 七ヶ用水給水口
  • ガイドがご案内します。

全国約3千社の白山神社の総本宮「白山比咩神社」が鎮座する鶴来地域は、手取川扇状地の要に位置し、古くから山のものと海のものが行き交う交易の地として栄えてきました。

扇状地を潤す「七ヶ用水」の見学や、清らかな地下水のおかげで成り立っている醸造関係の施設を見ることもできます。


◆行程(予定)

旧加賀一の宮駅~手取川七ヶ用水給水口~古宮公園~白山比咩神社~鶴来まちなか散策~横町うらら館~北陸鉄道鶴来駅 または 旧加賀一の宮駅

基本情報

開催時間
10:30~12:30
体験内容
白山市鶴来地区の神社仏閣やジオスポットをガイドと一緒に歩きます。
受入人数
2~10名
所要時間
2時間
開催場所
旧加賀一の宮駅前 集合
受付期間
希望日の前日16:00まで
最少催行人員
2名
事前予約
住所
石川県白山市鶴来
料金
1,800円/人
アクセス:公共交通機関で
加賀白山バス「一の宮」下車
電話番号
076-259-5893
電話番号備考
白山市観光連盟
備考
3㎞ほど歩きます。歩きやすい服装・靴でお越しください。
少雨決行
関連資料
まち歩きジオツアー パンフレット

MAP

このスポット周辺で食べられるグルメ

おはぎ屋
詳細はこちら
甘味処 善与門
詳細はこちら
道の駅しらやまさん
詳細はこちら
川魚山菜料理 和田屋
詳細はこちら
白山お宿 さかい
詳細はこちら
いろり料理・釜めし もりしげ
詳細はこちら
しらやまさん古参道めぐりと 特別な釜めしを味わう散策旅
詳細はこちら
うらら白山人秋祭 どんじゃら市×白山手取川ジオパーク
詳細はこちら
旅館かのや
詳細はこちら
山菜・川魚料理 りんどう
詳細はこちら

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

まち歩きジオツアー 美川編
詳細はこちら
ブナオ山観察舎
詳細はこちら
白山比咩神社
詳細はこちら
和乃菓ひろの
詳細はこちら
白山市鶴来 開運招福まち巡り
詳細はこちら
民宿 獅子吼荘
詳細はこちら
金劔宮
詳細はこちら
白山GOレンタサイクル
詳細はこちら
金沢ローカル線の旅 鶴来まち歩きクーポン
詳細はこちら
石川県ふれあい昆虫館
詳細はこちら
ページトップへ