ブナオ山観察舎

ぶなおやまかんさつしゃ

自然の中で生きる野生動物を観察できる施設

自然の中に生きる野生動物を観察できる国内でも珍しい施設です。

観察舎対岸のブナオ山に生きるニホンザル、ニホンカモシカ、イヌワシ、ツキノワグマなどを、指導員の説明のもと、望遠鏡で観察します。山の木の葉が落ちて観察しやすくなる秋から冬、春の初めまで開館。雪の中をたくましく生きる動物たちの姿や、斜面を滑り落ちる雪崩など、大自然のドラマを間近に見ることができ、大人も子供も目が釘付けに。

かんじきを履いて周辺を歩く「かんじきハイク」を体験することもできます。


基本情報

開催日
開館/2022年11月20日~2023年5月5日(年末年始は休館)
住所
石川県白山市尾添ソ-72-5
料金
営業時間
10:00~16:00
定休日
5月上旬~11月中旬(冬季のみ開館)
アクセス:お車で
白山ICから国道157号線を南へ60分
電話番号
076-256-7250
公式WEBサイト
石川県/ブナオ山観察舎
その他リンク先
いしかわ自然学校 楽しもう!白山麓days
備考
休館中の問合せ:白山自然保護センター 電話076-255-5321

MAP

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

井関のかきもち
詳細はこちら
GUESTHOUSE UNILA(ゲストハウスユニラ)
詳細はこちら
白山比咩神社みそぎ体験 昇殿参拝付き Experience Shirayama-Hime Shrine’s purifying ceremony firsthand
詳細はこちら
白峰 重要伝統的建造物群保存地区
詳細はこちら
手取川ダム
詳細はこちら
フグの卵巣(ふぐの子)の漬け込み体験
詳細はこちら
御仏供スギ
詳細はこちら
白山高山植物園オープンガーデン
詳細はこちら
湯宿くろゆり
詳細はこちら
やすまる銘水
詳細はこちら
ページトップへ