蓮池の水

はすいけのみず

平成の名水百選「白山美川伏流水群」の一つ

霊峰白山を源とする伏流水が百年かけて湧き出ているといわれる白山美川伏流水群の中で、蓮池の水は一番北に位置します。かつて一面に蓮の花が咲いていたため蓮池と名が付いたそうです。現在は弘法大師の像に見守られる中、名水が湧き出ています。

エリア
海と扇状地のエリア
カテゴリー
自然・景観

基本情報

住所
石川県白山市蓮池町21番地2
アクセス:お車で
美川ICから県道25線を南西へ5分
アクセス:公共交通機関で
JR美川駅
電話番号
美川支所総務課 076-278-3200  観光課 076-274-9544
公式WEBサイト
白山美川伏流水群

MAP

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

やすまる銘水
詳細はこちら
呉竹水荘
詳細はこちら
白山比咩神社 白山霊水
詳細はこちら
バードハミング鳥越
詳細はこちら
1日1組限定のライフスタイルホテル  ルヴァン
詳細はこちら
大浜の水
詳細はこちら
大屋醤油カフェ
詳細はこちら
小舞子温泉足湯
詳細はこちら
お台場の水
詳細はこちら
太鼓の泉 響和館
詳細はこちら
ページトップへ