2023年度 中宮ふるさと塾
★★申込開始 8月8日(火)★★
今年も白山ろくの大自然を満喫する「中宮ふるさと塾」を開催。
ご家族連れから大人おひとりでのご参加まで、みなさまに体験していただきたい4種のプログラムを予定しています。
豊かな自然に囲まれた白山ろく(中宮温泉周辺や新中宮温泉周辺)の大自然を満喫してください。
<2023年~2024年開催予定>
第1回 8月26日(土)渓流に学ぶ イワナつかみ
第2回 9月2日(土)中宮温泉源泉見学と湯巡り
第3回 11月11日(土)中宮集落散策ウォーキング
第4回 2月23日(金・祝)ソリ遊びをして冬を楽しもう
※各コースのお申込み受付につきましては先着順となり、定員に達し次第受付を終了いたします。
問い合わせ先:白山市観光連盟 TEL(076)259-5893

第1回 8月26日(土)渓流に学ぶ イワナつかみ



中宮温泉の川でイワナをつかみどりし、その場で塩焼きなどに調理します。
日 時:令和5年8月26日(土)9:00~14:00
集合場所:中宮レストハウス
内 容:イワナのつかみ取りから、調理・塩焼き体験まで
対 象:小学3年生以上(中学生以下は保護者要参加)
定 員:30名(申込順)
参 加 費 :1,000円/人
持 ち 物 :着替え、タオル、軽食
申込期限 : 令和5年8月17日(木)※受付は終了いたしました
お申し込み・お問い合わせ:白山市観光連盟 TEL 076-259-5893
第2回 9月2日(土)中宮温泉源泉見学と湯巡り

旅館から数百メートル先にある中宮温泉の源泉を見学し、その後中宮温泉3宿の湯巡りができます。
温泉入浴券も付いています。
日 時:令和5年9月2日(土)13:00~15:30
集合場所:中宮温泉(にしやま旅館前)
内 容:中宮温泉の見学と湯巡り
対 象:小学1年生以上(小学生以下は保護者要参加)
定 員:10名(申込順)
参 加 費 :1,000円/人(湯巡り代金を含む)
持 ち 物 :動きやすい服装、長靴(少しだけ山道を歩きます)
申込期限 : 令和5年8月21日(月)
お申し込み・お問い合わせ:白山市観光連盟 TEL 076-259-5893
第3回 11月11日(土)中宮集落散策ウォーキング

爽やかな高原を軽快に楽しくおしゃべりしながらガイドと一緒に歩いてみませんか?中宮集落周辺を散策するほか、地元のお菓子を食べ、人や自然に触れます。
心地よい風、小鳥の声、おいしい空気を味わいながら歩きましょう。
日 時:令和5年11月11日(土)9:00~12:00
集合場所:旧白山中宮温泉スキー場駐車場
対 象:小学1年生以上(※小学生は保護者要参加)
定 員:10名(申込順)
参 加 費 :1,000円/人(ポール賃料・保険料込)
持 ち 物 :歩きやすい服装、靴、汗や雨などに備え、着替え・タオル・カッパ等をご持参ください
申込期限:令和5年10月30日(月)
お申し込み・お問い合わせ:白山市観光連盟 TEL 076-259-5893
※天候不良等でやむを得ず中止になることがあります。
第4回 2月23日(金・祝)ソリ遊びをして冬を楽しもう

旧白山中宮スキー場でソリ遊びをします。もとスキー場で体験するそり遊びは、なかなか貴重な体験です。
秘湯中宮温泉の温泉で割ったカルピスとお土産付き。
日 時:令和6年2月23日(金・祝)10:00~12:00
集合場所:旧白山中宮温泉スキー場(中宮バス停前)
対 象:5歳以上(小学生以下は保護者要参加)
定 員:20名(申込順)
参 加 費 :1,000円/人
持 ち 物 :防寒具、手袋、長靴
申込期限:令和6年2月12日(月)
お申し込み・お問い合わせ:白山市観光連盟 TEL 076-259-5893