没後30年 中川一政展 ~二つの中川一政美術館交流展~
ぼつごさんじゅうねん なかがわかずまさてん白山市立松任中川一政記念美術館開館35周年記念
中川一政(1893-1991・文化勲章受章者)の没後30年の節目を迎える今年、その名を冠した二つの美術館、当館(昭和61年開館)と真鶴町立中川一政美術館(神奈川県・平成元年開館)が協力し、特別展を同時開催します。
本展では、作品の相互貸借や関連イベントを通して、それぞれの視点から中川一政の画業や創作姿勢に迫ります。当館では、岸田劉生が認めた処女作「酒倉」や詩情豊かで希少な初期作品、また渡欧作などを公開し、作品やエッセイ、関連資料などから、独学の画家が独自の画境を切り拓いていく過程や、到達点に留まることなく新たな挑戦を続けた生き様を紹介します。
※感染症対策を実施し、安心してご観覧いただけるよう努めています。会期等は変更になる場合がありますので、事前にご確認のうえ、お出かけください。
※会期中のイベントなど詳しくは、松任中川一政記念美術館ウェブサイト又は開館35周年記念展チラシPDFをご覧ください。
基本情報
- 開催日
- 2021年10月1日(金)~12月28日(火)
- 開催時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 住所
- 石川県白山市旭町61-1
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 定休日
- 開催期間中の休館日
月曜日
- アクセス:お車で
- 白山ICから国道157号線を南へ10分
- アクセス:公共交通機関で
- JR松任駅前
- 電話番号
- 076-275-7532
- 公式WEBサイト
- 白山市立松任中川一政記念美術館
- 関連資料
- 白山市立松任中川一政記念美術館開館35周年記念 チラシ